ぎんざ姿のお料理

ふぐのおいしさ は、召し上がり始めて5分で、幸せがやってくる味。その1

不思議な、ふぐのおいしさ。当店のふぐ料理を召し上がり始めて、約5分。幸せがやってきます。

 オーナーの熊澤でございます。 キャッチコピーには長すぎるお題で、失礼いたします。

 当店で初めてお食事されるお客様は、

最初のひとくち目で、「美味しい!」と、喜びを表すお客様よりも、

何と申しましょうか、 召し上がりだして、5分程度した頃から、じわぁ~~っと、口角が上がってくるお客様や、

同じ時間経った頃、急にお箸のペースが上がるお客様のほうが、確実に多いのではないかと存じます。

  まるで、最初は気が付かなかった幸せが、やって来たような。

 

ぎんざ姿のふぐちり一人前ずつよそり分ける、天然とらふぐのふぐちり

ふぐの味は「幸せ」で形容されやすい

 「私はふぐの味は解からないんだけどね、この店のふぐを食べるとね、すごく幸せになるんだよ」

と、当店の、とあるおご常連客様は仰ります。

 ゆめゆめ、ふぐの味が解からない方ではない、味をよくご存知のお客様ですから、

ご謙遜のお言葉から、 褒められすぎと存じますが、「幸せになる」とは、とても不思議な表現です。

  そのほか、 「食べないと淋しい」、「ふわぁっとくる」、など。

「天然のほうが養殖より幸せ感が強い」、とおっしゃる方もいらして、

当店のふぐ料理の味を、幸せに関する形容詞で表現される方は、とても多いです。

 さていったい、この「幸せ」とは、どんな味なのでしょう?

古九谷土物 蓋付茶碗よろしければ、お雑炊は写真の九谷焼の蓋つき茶碗にもよそります

ふぐのおいしさ=ふぐの旨み は、シチュー系?

 和食の旨みは、舌先にすぐ感じられる、鰹だしやお茶など、

揮発性の物が多いのが特徴だと伺いました。

 その和食の代表格である、ふぐのおいしさ=ふぐの旨み、ですが、

毎日、ふぐを調理している私が、僭越ながら申し上げるに、

ふぐの旨みの種類は、他の和食とは少々違って、あまり、キラキラとは香り立たない。

むしろ、ビーフシチューなど、じっくりと煮出す料理に多い、ブイヨン系の味わいではないか、と存じます。

  もう少し詳しく申し上げるなら、

それ自体は、はっきりとした味を持たないが、

ハーブやスパイスで輪郭を作ると、 俄然、素晴らしい旨みを放つ、よくできたスープストックのような。

 それで、ふぐの漠然としながらも素晴らしい旨みを、「幸せ」とおっしゃるのか、と。

 そして、その旨みが、他でもない、ポン酢でよく引き出される、という点は、

まさに、「ふぐならでは」の特徴かもしれません。

ーお話の続きー

関連記事

TOP